発達障害やグレーゾーンの子どもたちに関わる保護者や支援者向け支援をする一般社団法人 発達凸凹アソシエーション(所在地:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート7階 代表理事 伊藤真穂)が主催する、オンラインイラストスクール「子どもデザインアカデミー」。

イラストを教える中で、マンガを描いている子どもたちが多いことから、「子ども向けマンガ教室」を2025年5月に開講いたしました。

ニュース概要

https://illustration-manga-school.com/

本教室では、現役で活躍中の漫画家やイラストレーターが直接指導。ただ絵を描くだけでなく、構図・感情表現・キャラクター設計など、マンガ制作に必要な総合的な表現力・想像力・思考力を、楽しみながら学べるプログラムです。

教室の主な特徴
・プロの漫画家・イラストレーターが直接指導
・パソコンやタブレットがあれば、全国どこからでも参加可能
・母体は全国で300名が学ぶイラスト教室

子どもたちがワクワクする!オリジナルカリキュラム
・オリジナルキャラクターの作り方
・4コマ漫画の作り方
・構図・アングル・ポーズの描き方
・主人公の立ち方・歩き方・表情の描写
・コマ割りやセリフで感情を伝えるテクニック
・集中線・効果線・吹き出しの使い方
...など


マンガ制作は物語を考え、キャラクターの感情を描き、読者に伝える力も必要になります。レッスンの中で、子どもたちの創造力・表現力・論理的思考力が自然と育まれていきます。

実際のレッスンの様子
オンラインレッスンなので、Zoomを利用します。
先生が自分のパソコンの画面を共有しながら説明、テーマを決めて一緒に考える時間などもあります。



レッスン詳細
・1回60分
・1ヶ月3回(週1回)
・受講方法 オンライン
・月謝 9,600円(税込10,560円)
・無料で2回、体験レッスンが受けられます

現在の開催曜日
・火曜 17:30〜18:30
・土曜 9:30〜10:30

※今後、クラスは増えていきます。
詳細、お申込はホームページより

教室公式サイト
https://illustration-manga-school.com/

カリキュラム紹介ページ
https://illustration-manga-school.com/curriculum/


こちらの記事もおすすめ